島根県鹿足郡津和野町 道の駅「シルクウェイにちはら」

■初めて訪れた日:2003年2月26日

「赤来高原」を出て途中「瑞穂」に寄ったものの当然閉まってましたw

スタンプも押せないって事で翌日回しにして「シルクウェイにちはら」に向かいます。

そんな感じで日を跨いだ午前1時半頃到着!

最近見かけない例のマシンがあります!

20030226島根道の駅スタンプラリー0044

これは2003年の写真ですけど、ググってみると2014年にはまだ稼働していたようです。

今どうなってるのか分からないので、行く機会があったら確認してみます。・・・が津和野か。遠いなw

そんな感じで夜食!著者近影

20030226島根道の駅スタンプラリー0045

何げない写真ですけど、この頃は日原町だったみたいです。今では市町村合併で津和野になってますけど。道の駅の屋号はそのままにちはらなんですねw変えるわけにはいかないかw

ここも↑の休憩スペースにスタンプが置いてあったので、スタンプ物欲魔神と化した自分はスタンプを押して速攻で次の駅に向かいます。こういうのばっかりだなぁ。ちゃんと名産とか買うようにしよう

スタンプ。今ではちょっとデザインが変わってカタカナ表記になってるみたい。この頃の方がかっこいいなー

20030226_01島根_シルクウェイにちはら_300up

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする